新NISA戦略⑩積立設定の買い付け状況とチェックについて(5ヶ月目)

今週もご覧いただきありがとうございます。

現在来月のCFP試験に向けて勉強を加速させています。6月はもしかすると最後の追い込みとなり、更新が途絶えるかもしれませんが、なんとか継続したいと思っています。

今回も毎月恒例のNISAでの買い付け状況について報告します。

目次

新NISA戦略⑩積み立て設定状況(5ヶ月目)

下記の設定は変えずに毎月30万円を定額で買い続けています。

コツコツ買い続けているので数量も増えて来ています。いま少し余剰資金ができているので、特定口座にて日本株のインデックスファンドを購入を検討しています。

新NISA戦略⑩保有商品の評価損益と評価損益率について


5ヶ月経過しましたが、評価損益、評価損益率はプラスで推移しています。

新NISA戦略⑩市場状況と再燃したNISA陰謀論

3月絶好調だった日経平均株価も4月に入ると緩やかになり4月19日には3万6733円まで下落しました。一時期の最高値と比較すると10%も下落しました。S&P500などの株価指数や個別株が下落しました。

私自身は1月から上記のポートフォリオにて始めていますが、同じ時期に同じようなポートフォリオで始めた方は恐らく評価損益はプラスで推移していると思います。ですが例えば新社会人になって周りもNISAやっているし、自分も初任給が出る4月から始めよう!とスタートしたばかりの人は購入直後に下落局面に入ったため、恐らく評価損益がマイナスになっている状況かと思います。

「毎日、資産が減り続ける。NISAは何かの陰謀か?」「貯蓄より投資と言われてだまされた。もうかるって言ったじゃないか」「損切りして新しい投資をした方がいい」等々の意見がSNSなどで見られます。

えっと、、、、マネーリテラシー低すぎませんか?投資の基本理解していますか?

クライアントの皆さんには資産運用を始める前には必ず「長期分散投資」「リスクリターン」「リバランス」についてミーティングの中で1時間程度時間を頂き説明し、納得したうえで資産運用を取り入れるようにしています。

資産運用を取り入れてお金を増やそうとする姿勢は賞賛に値すべきことです。ですが投資の基本について知識がなく、ろくに調べもせず、周りもやっているからなんとなく始める程度であれば「絶対に資産運用を始めないでください

まとめ・余談

少し熱くなってしまいました。。。少しでもこの想いが届くといいなと思います。

投資の基本からしっかりと理解し、その上で資産運用を取り入れていきたい方ウィンカムがサポート致しますのでぜひお問い合わせください!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次