FP業務関連– category –
-
日経新聞を読むことで得られる知識とは~あえて紙面で読む意味~
ご覧いただきありがとうございます。いきなりですが皆様は新聞読んでいますでしょうか? 今回は7月から読み始めた日経新聞(何をいまさら!!)を1ヶ月読み続けてた感想... -
人的ネットワーク構築に向けた活動について
ご覧いただきありがとうございます。 以前「人に会うことで生まれるチャンス」というテーマで記事を書きましたが、意外と知り合い以外との出会いってそんなたくさん機会... -
住宅ローンアドバイザーの試験内容解説と対策
ご覧いただきありがとうございます。 今回はネットで検索したときに思ったより住宅ローンアドバイザー試験についての記事が少ないので、住宅ローンアドバイザーの試験内... -
ビジネスで新しい取り組み・拡大する時の考え方と注意点
ご覧いただきありがとうございます。 今回はビジネスをしていると「うちと協業しませんか?」「弊社商品を紹介してくれませんか?」「弊社ホームページに紹介ページを掲... -
クリフトンストレングスをやってみた話~弱点は諦めろ~
ご覧いただきありがとうございます。 今回はクリフトンストレングス(旧ストレングスファインダー)について学び、購入した方の特典でついていたお試し版をやってみたの... -
住宅ローンアドバイザー取得に向けて
ご覧いただきありがとうございます。 CFP試験も終わり勉強については少しゆっくりしていましたが、「勉強することを習慣」にするためにも、次の試験まで間を空けること... -
CFP試験を終えて。今後のスケジュールや目標について
ご覧いただきありがとうございます。 本日は今月受けたCFP試験もひと段落したので、今後の予定、目標についてお話ししていきます。 今後CFP受験記についても公開をして... -
独立系FPが抱える悩みとは?解決策は世にも珍しい「2世代FP」モデル
ご覧いただきありがとうございます。今回は色々な人に聞いた「独立系ファイナンシャルプランナーが抱える悩み」とウィンカムがその悩みをどう解決していくのかについて... -
グアム旅行で感じた円安とドル資産の保有価値
ご覧いただきありがとうございます。今回は2024年5月19日~22日まで家族でグアムに旅行に行った際に感じたことについてお話ししていきます。 グアム最高!でも円安がや... -
人と会うことで生まれるチャンス
ご覧いただきありがとうございます。 ファイナンシャルプランナーとして大事にしていることは「人に会うこと」です。これはファイナンシャルプランナーだけでなくほかの...