ファイナンシャルプランナー– tag –
-
新シリーズ②CFP合格への道~大まかな勉強方法ついて~
ご覧いただきありがとうございます。 「CFP合格への道」シリーズ今回は勉強方法について書いていきたいと思います。次回以降は科目別にどう勉強したのかを書く予定です... -
新NISA戦略⑰積立設定の買い付け状況とチェックについて(12ヶ月目)
ご覧いただきありがとうございます。 一昨日までハワイに行っていたため、投稿が遅れました。 2024年度最終回の12月分の買い付け状況について報告します。合わせて来年... -
独立系FP家を買う⑥~住宅ローン審査について~
ご覧いただきありがとうございます。前回は土地の契約ついて記事にしました。 先週金曜日正式に売買契約を結び契約書、重要事項説明書を受け取ってきました。 いよいよ... -
独立系FP家を買う⑤~いよいよ土地購入手続きへ~
ご覧いただきありがとうございます。今回は土地についてお話ししていきます。 このシリーズ結構見てくれている方が多いのですが、如何せん進捗状況が遅いためなかなか更... -
新シリーズ①CFP合格への道
ご覧いただきありがとうございます。 2024年11月、最後に残っていたCFPの「金融」試験が終了しました。自己採点では合格していると思われるので、 忘れないうちに「CFP... -
新NISA戦略⑯積立設定の買い付け状況とチェックについて(11ヶ月目)
本日もご覧いただきありがとうございます。 11月10日にCFP試験が控えていることもありブログ更新滞っていました。試験が終わったら更新頻度戻していきます。 今月も恒例... -
PLAUD NOTE って知ってますか?これ凄いです。
ご覧いただきありがとうございます。 今回は先週のAmazonプライムセールで購入した「プラウドノート」についての記事をまとめていきます。 皆さん「プラウドノート」を... -
最近意識していること~重ねること・属人化させないこと~
ご覧いただきありがとうございます。 最近仕事をする上で意識していることが2つあります。それは「重ねること」「属人化させないこと」です。 皆様は普段仕事をしてい... -
新NISA戦略⑮積立設定の買い付け状況とチェックについて(10ヶ月目)
本日もご覧いただきありがとうございます。 いよいよ今年も残すところあと3か月。ゴルフの世界ではあがり3ホールは油断大敵とよくいわれます。 年末に向けて何かと出費... -
独立系FP家を買う④~土地探しの話~地方ならではの課題
ご覧いただきありがとうございます。今回は土地についてお話ししていきます。 土地の探し方や地方特有の苦労した点、そして決め手についてお話ししていきます。 ※まだ契...