独立系FP– tag –
-
新シリーズ③CFP合格への道~各科目の勉強方法について~
CFPご覧いただきありがとうございます。 今回から、「CFP合格への道」シリーズとして、各科目の勉強方法について詳しく書いていきます。 第一回目の科目は「金融」です! C... -
新NISA戦略⑱2025年積立設定の買い付け状況ついて(2025年1月)
NISA2024年完走したからといって、一休みすることなく2025年も変わらず淡々と長期分散投資を続けていきます。 今年も毎月公開していきますので、ぜひお楽しみに! 新NISA戦... -
新年のご挨拶~2025年の抱負~
FP業務関連あけましておめでとうございます。 旧年中はお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします!仕事始めは6日予定ですが、2025年の抱負について年末投稿したものか... -
年末のご挨拶~2024年の振り返り&2025年の抱負~
FP業務関連2024年も皆さんの温かい応援のおかげで、無事に一年を締めくくることができました。本当にありがとうございます! 今回は年内最後のブログ更新ということで、2024年を振... -
ホノルルマラソンに初参加してきました!
Uncategorizedご覧いただきありがとうございます。 実は先週12月6日~14日までハワイに行ってきました!そして現地時間8日(日)にはホノルルマラソンを走りました! 今回はホノルル... -
新シリーズ②CFP合格への道~大まかな勉強方法ついて~
CFPご覧いただきありがとうございます。 「CFP合格への道」シリーズ今回は勉強方法について書いていきたいと思います。次回以降は科目別にどう勉強したのかを書く予定です... -
新NISA戦略⑰積立設定の買い付け状況とチェックについて(12ヶ月目)
NISAご覧いただきありがとうございます。 一昨日までハワイに行っていたため、投稿が遅れました。 2024年度最終回の12月分の買い付け状況について報告します。合わせて来年... -
独立系FP家を買う⑥~住宅ローン審査について~
不動産ご覧いただきありがとうございます。前回は土地の契約ついて記事にしました。 先週金曜日正式に売買契約を結び契約書、重要事項説明書を受け取ってきました。 いよいよ... -
独立系FP家を買う⑤~いよいよ土地購入手続きへ~
不動産ご覧いただきありがとうございます。今回は土地についてお話ししていきます。 このシリーズ結構見てくれている方が多いのですが、如何せん進捗状況が遅いためなかなか更... -
新シリーズ①CFP合格への道
CFPご覧いただきありがとうございます。 2024年11月、最後に残っていたCFPの「金融」試験が終了しました。自己採点では合格していると思われるので、 忘れないうちに「CFP...