ファイナンシャルプランナー– tag –
-
FPが実際に住宅取得資金贈与の特例を活用した実践レポート
ファイナンシャルプランナーとして、多くのお客様の住宅購入をサポートしてきましたが、その中でも住宅取得資金贈与の特例は、適切に活用すれば大きな節税効果を得られ... -
独立系FP家を買うシリーズ⑩~最終図面とイメージ図~
ご覧いただきありがとうございます。 前回記事にて間取りはご紹介しましたが、今回は間取りの綺麗なものと、外観、室内イメージ図を紹介いたします。 独立系FP家を買う... -
新NISA戦略NISA積立設定の買い付け状況ついて(2025年8月)
暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 最近執筆の依頼も増えており、原稿の締め切りに追われる日々で、なかなかブログ更新できず、、、週一投稿キープ... -
【ご案内】【終活×FP】海洋散骨クルーズ、2025年9月サービス開始へ
こんにちは、CFPⓇファイナンシャルプランナーの芳川宏輔です。このたび株式会社ウィンカムでは、海洋散骨クルーズという新たな終活サービスを2025年9月より開始します。... -
新NISA戦略NISA積立設定の買い付け状況ついて(2025年7月)
2025年度も上半期が終了しました。上半期はどうだったでしょうか? 私は仕事の方はおかげさまで多くのお客様の夢や目標を一緒に叶えるサポートができ、いい上半期を過ご... -
J-FLECの賢い活用法!専門家への相談や出張授業で金融リテラシーを高めよう
皆さん、こんにちは! 日々の生活の中で、「お金」に関する悩みや疑問はありませんか? 家計の管理、将来のための資産形成、金融トラブルへの備えなど、専門家の意見を... -
青学原晋監督の講演を聞いてきました~
ご覧いただきありがとうございます。 昨日某組織の基調講演で青山学院大学陸上競技部監督の原晋監督の講演を聞いてきましたので内容と感想をシェアしたいと思います。箱... -
独立系FP家を買うシリーズ⑨~最終確定と今後のスケジュール~
ご覧いただきありがとうございます。 独立系FP家を買うシリーズもいよいよ最終版です。 建物については5月30日に最終打ち合わせを実施し、間取り・各種仕様・電気設備等... -
新NISA戦略㉒NISA積立設定の買い付け状況ついて(2025年5月)
GWは皆さまいかがお過ごしだったでしょうか?私は次回ブログにて記載したいと思いますが、八ヶ岳にいる母に家族で会いに行ってきました。天気も良くリフレッシュするこ... -
J-FLEC認定アドバイザーに合格した話
皆さん、こんにちは! 今回はJ-FLEC(金融経済教育推進機構)の認定アドバイザーになったというご報告をさせていただきます 。 機構についての詳細はこちら J-FLEC 金融経...