ファイナンシャルプランナー– tag –
-
新シリーズ⑤CFP合格への道~タックスプランニングの勉強方法について~
ご覧いただきありがとうございます。 「CFP合格への道」シリーズとして、各科目のタックスプランニングの勉強方法について詳しく書いていきます。 第3回目は「タックス... -
新NISA戦略⑲NISA積立設定の買い付け状況ついて(2025年2月)
暦の上では立春ですが、まだまだ寒いですね。 今月も毎月恒例のNISA口座での買い付け状況について公開していきます。 新NISA戦略⑲NISA積み立て設定状況(2025年2月) 20... -
1月の振り返りと2月の目標について~Xスペースより~
2月に入り、暦の上では立春ですが、春の訪れどころか、大寒波がきており寒いですね。 また12か月分の1ヶ月が終わったと思うとあっという間に2025年も終わりそうで有意義... -
独立系FP家を買う⑦~住宅ローン本審査と会社員特権について~
ご覧いただきありがとうございます。 前回は土地の契約状況と仮審査について書きましたが、進展があったため続編を書いていきます。 本審査を進める中で感じたことは、... -
新シリーズ④CFP合格への道~不動産運用設計の勉強方法について~
ご覧いただきありがとうございます。 今回から、「CFP合格への道」シリーズとして、各科目の勉強方法について詳しく書いていきます。 第2回目は「不動産運用設計」です... -
新シリーズ③CFP合格への道~金融の勉強方法について~
ご覧いただきありがとうございます。 今回から、「CFP合格への道」シリーズとして、各科目の勉強方法について詳しく書いていきます。 第一回目の科目は「金融」です! C... -
新NISA戦略⑱2025年積立設定の買い付け状況ついて(2025年1月)
2024年完走したからといって、一休みすることなく2025年も変わらず淡々と長期分散投資を続けていきます。 今年も毎月公開していきますので、ぜひお楽しみに! 新NISA戦... -
新年のご挨拶~2025年の抱負~
あけましておめでとうございます。 旧年中はお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします!仕事始めは6日予定ですが、2025年の抱負について年末投稿したものか... -
年末のご挨拶~2024年の振り返り&2025年の抱負~
2024年も皆さんの温かい応援のおかげで、無事に一年を締めくくることができました。本当にありがとうございます! 今回は年内最後のブログ更新ということで、2024年を振... -
ホノルルマラソンに初参加してきました!
ご覧いただきありがとうございます。 実は先週12月6日~14日までハワイに行ってきました!そして現地時間8日(日)にはホノルルマラソンを走りました! 今回はホノルル...